● サービスの特徴01

採用人材管理

応募も履歴書も、すべてWebから

新規応募者のオンライン獲得による作業の効率化とスピードアップを体感できます。

「エントリーシート、さようなら」

新規応募と詳細プロフィールは、スタッフがWebから登録することで完結します。
業務経歴、資格、スキル、振込口座、就業希望条件が最新情報へアップデートできます。適材適所の人員配置に必要不可欠なスタッフ管理が維持メンテできる仕組みをご提供いたします。

導入メリット

イラスト

一元管理した応募者情報を
かんたんアクセス

各種Web求人媒体と連携をすることで応募者を自動取込し一元管理する。応募者へのアプローチがスピードアップする。

履歴書、業務経歴書、エントリシートはペーパーレスし、デジタルでの一元管理となる。紙よ、さようなら。

イラスト

面接日確定までを自動化し、
採用のスピードアップ

求人媒体からでも自社サイトからでも、応募者の ①基本情報 ②面接予約日程 ③履歴書・業務経歴書 を自動で収集ができる。
内勤社員は以下の業務を行わず、面接日を待つだけでOK。

  • エントリーシートを入力してもらう
  • 電話で面接日時を決めていく
  • 履歴書・業務経歴書をメールでもらう
イラスト

スタッフマスタを常にフレッシュな情報へ

スタッフから収集すべき情報は、スタッフ自らがWeb申請(プロフィール申請機能)できる。
例えば、本人確認書類や口座情報、資格証明書なども全てWeb申請(プロフィール申請機能)で完結。
プロフィール申請を日常的に活用することで、スタッフマスタを『常にフレッシュな情報』に維持、メンテナンスする仕組みを導入できる。

最新かつ正確なスタッフ情報はマッチング精度アップに必要不可欠。

自動で一元管理できるから電話、メール、手動による運用と比べて管理コストを8割削減!!

導入比較

※50名のスタッフを登録する場合の事例です ※内勤社員の時給は2,000円とします ※印刷は1人5枚で、1枚に対してインク代1円、紙代1円とします ※会場設営は3人で1時間かかるとします ※内勤社員は申請情報を確認し、登録ボタンを押すだけでスタッフ情報が自動で登録されます ※利用料金は1サービス利用時の料金であり、サービス利用数によって変動します

導入事例

  • 今までできていなかったスタッフマスタの更新が、プロフィール申請で簡単にできるようになりました。

    これまでは応募時に取得した履歴書、業務経歴書を手入力した後、ほぼノーメンテナンスの状態でした。
    そのため、1年前の情報、5年前の情報、スタッフによっては10年以上前の情報のまま・・・ということもザラでした。

    スタッフマスタの情報更新が「承認」「差戻」だけで済むようになった今、これまでできてなかったことが、とても簡単に行えるようになりました。

  • プロフィール申請を活用することで、データ移行が楽に、情報も最新になり、一石三鳥でした。

    STAFF EXPRESS導入時のデータ移行では、基本情報のみをCSVでインポートし、休眠中のスタッフも含め、情報更新はプロフィール申請から行ってもらうようにしました。そうすることにより、①スタッフの掘り起こし ②スタッフ情報のアップデート ③データ移行が簡略化 され、まさに一石三鳥の活躍をしてくれました。

    文字情報だけではなく、顔写真や本人確認書類などの画像も添付できるので、すべての情報が最新に更新されました。

面倒な入力作業から脱却して
これまでの業務をガラリと変える。

資料請求・お問い合わせ